|TDX-30 S/A
|TDX-40 S/A
|TDX-60 S/A
|TDX-120 S/A
|TDX-200 S/A
|TDX-300 S/A
- FEATURES -
●鉄骨や鉄筋を含むコンクリート構造物も切断。
●解体現場で優れた作業効率を実現します。
●2つの刃がシンクロし対象物を常に中心で切断する同期リンクを採用しました。
●ガジラカッター専用の特殊鋼材を使用。
●増速バルブを全クラスに標準装備。
●旋回タイプはオートマタイプと全旋回タイプの2種類からお選びいただけます。
○ 同期リンク(シンクロ)
対象物を常に中心でより的確に捉える事ができます。
○ オリジナル形状カッター
靭性に優れた特殊鋼を使ったオリジナル形状カッターは、 対象物にしっかりくい込み、鉄骨・鉄筋・ケーブル等、薄物・厚物なんでも切断します。 またカッター先端部は2面使用、中央部は4面使用と経済的で、カッターの交換を用意にし メンテナンス性を高めるためにボルト固定方式を採用しました。
TDX-30S/A
TDX-40S/A
TDX-60S/A
TDX-120S/A
TDX-200S/A
TDX-300S/A
仕様図 - DIMENSIONAL DRAWING -
Sタイプ(360°油圧旋回式)仕様 - SPECIFICATIONS -
型式 | TDX-30S | TDX-40S | TDX-60S | TDX-120S | TDX-200S | TDX-300S |
本体クラスの目安[ton] | 3 - 4 | 4 - 5 | 6 - 8 | 12 - 14 | 20 - 22 | 30 - 37 |
最大使用圧力[MPa] | 24.5 | 24.5 | 27.4 | 31.4 | 31.4 | 31.4 |
本体長さA[mm] | 1120 | 1310 | 1570 | 1950 | 2260 | 2570 |
最大開口幅B[mm] | 225 | 375 | 505 | 700 | 855 | 1010 |
最小開口幅C[mm] | -95 | -110 | -120 | -150 | -190 | -210 |
ブレード長(根元側+先端側)D[mm] | 165+103 | 205+155 | 260+175 | 325+210 | 400+260 | 450+310 |
先端切断力E[kN] | 245 | 323 | 431 | 735 | 990 | 1270 |
中央切断力F[kN] | 372 | 500 | 627 | 1060 | 1440 | 1870 |
質量[kg] | 330 | 450 | 810 | 1540 | 2490 | 3810 |
* Sタイプのご使用には2往復の油圧配管が必要です。(但し回転ラインの背圧が2MPaを超える場合はドレン配管が必要です。)
* ガジラシリーズを取付ける油圧ショベルには、アームの補強をおすすめします。
* クラスが異なる油圧ショベルには取付けることができません。
* 正しく安全にお使いいただくために、ご使用前に必ず「取扱説明書」をよくお読みください。
* 本仕様並びに写真は予告なく変更となる場合がございます。
Aタイプ(360°自動旋回式)仕様 - SPECIFICATIONS -
型式 | TDX-30A | TDX-40A | TDX-60A | TDX-120A | TDX-200A | TDX-300A |
本体クラスの目安[ton] | 3 - 4 | 4 - 5 | 6 - 8 | 12 - 14 | 20 - 22 | 30 - 37 |
最大使用圧力[MPa] | 24.5 | 24.5 | 27.4 | 31.4 | 31.4 | 31.4 |
本体長さA[mm] | 1120 | 1310 | 1570 | 1950 | 2260 | 2570 |
最大開口幅B[mm] | 225 | 375 | 505 | 700 | 855 | 1010 |
最小開口幅C[mm] | -95 | -110 | -120 | -150 | -190 | -210 |
ブレード長(根元側+先端側)D[mm] | 165+103 | 205+155 | 260+175 | 325+210 | 400+260 | 450+310 |
先端切断力E[kN] | 245 | 323 | 431 | 735 | 990 | 1270 |
中央切断力F[kN] | 372 | 500 | 627 | 1060 | 1440 | 1870 |
質量[kg] | 330 | 460 | 810 | 1550 | 2490 | 3780 |
* Aタイプのご使用には1往復の油圧配管が必要です。
* 使用圧力が低い場合、旋回不能になることがありますのでご注意ください。
* ガジラシリーズを取付ける油圧ショベルには、アームの補強をおすすめします。
* クラスが異なる油圧ショベルには取付けることができません。
* 正しく安全にお使いいただくために、ご使用前に必ず「取扱説明書」をよくお読みください。
* 本仕様並びに写真は予告なく変更となる場合がございます。